公開日:2025/04/19

【植物防疫所からのお知らせ】ウンチェーバー・シークヮーサー むっちぇーねーんなー?(ヨウサイ・シークヮーサー持ってませんか?)

 

【植物防疫所からのお知らせ】ウンチェーバー・シークヮーサー むっちぇーねーんなー?

(ヨウサイ・シークヮーサー 持ってませんか?)

 ハイサイ!那覇植物防疫事務所 那覇空港出張所からのお知らせです。

 みなさん、沖縄県から持ち出せない植物があることをご存じでしょうか?

 沖縄県をはじめ南西諸島には、サツマイモ、ヨウサイ、カンキツ類の苗木などの農作物に甚大な被害を与えるアリモドキゾウムシ、イモゾウムシ、カンキツグリーニング病菌などの病害虫が発生しております。これらの病害虫のまん延を防止するため、植物防疫法によりこれら病害虫及びその寄生植物の県外への持ち出しが規制されています。併せて、アリモドキゾウムシが根絶された久米島及び津堅島への本虫の再侵入防止のため、サツマイモ等の植物は両島への持ち込みが規制されています。

 また、ウリ類などの植物に被害を与える害虫セグロウリミバエについて、令和7年4月から緊急防除を実施しており、ウリ類等の果実や花は沖縄本島から沖縄県外や県内離島への持ち出しが規制されています。

 植物防疫所では、これらについて周知を行うため、令和7年度第1回広報強化週間を4月21日(月)~25日(金)の間に実施いたします。植物検疫にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

詳細はこちらをご覧ください。

植物防疫所 公式キャラクター

                      「ぴーきゅん」

 

 

セグロウリミバエに関する情報